RYUリュー お気に入りブランドに追加 | ブランド情報 設立年 : 2004 創業/拠点 : 日本 デザイナー : 木村 竜也 オフィシャルサイト : https://ryu-ryu.jp/ BRAND CONCEPTRYUの服作りは「Wit」即ち「上質なユーモア」をコンセプトに一切手を抜かない細部にまでこだわったモノ作りを心がけてナショナリティー・ジェンダーにとらわれることなく本当の意味のHigh Fashionとは何かを日々追求している姿勢がそういった部分にまで反映されています。RYUのブランドポリシーはたとえ着れなくなったり、使わなくなっても手放せないモノを作ることです。木村 竜也2002年 渡露IX international Young Designer Contest(ロシア)審査委員特別賞受賞 2003年~渡英 ウィメンズコレクションブランドのデザイナーアシスタントとしてLondon Collection参加 レザージュエリーブランドの元でデザイン&製作アシスタントとして従事2004年 10月 アトリエを設けRYU設立2005SSより これまでにロシアやイギリスなどの様々なフィールドで経験を積み自身のレーベルを立ち上げる為帰国2008年 9月~アトリエショップ「cobachi store」オープン2012年 6月~東京、大阪に加えパリにてエキシビジョンを行う2014年 10月~2015SSより ニューレーベル「alphabet」スタート2015年 10月~2016SSより プロダクトレーベル「cobachi」スタート 2018年 自身の名をブランド名としたニューレーベル「RYUYA KIMURA」スタート コーディネート (383) コーディネート ルックブック RYU を利用したコーディネートが383件 STYLE NO. 1943 クイックビュー STYLE NO. 1940 クイックビュー STYLE NO. 1938 クイックビュー STYLE NO. 1937 クイックビュー STYLE NO. 1935 クイックビュー STYLE NO. 1933 クイックビュー STYLE NO. 1931 クイックビュー STYLE NO. 1930 クイックビュー STYLE NO. 1928 クイックビュー STYLE NO. 1927 クイックビュー STYLE NO. 1926 クイックビュー STYLE NO. 1922 クイックビュー STYLE NO. 1920 クイックビュー STYLE NO. 1919 クイックビュー STYLE NO. 1918 クイックビュー STYLE NO. 1917 クイックビュー STYLE NO. 1912 クイックビュー STYLE NO. 1910 クイックビュー STYLE NO. 1909 クイックビュー STYLE NO. 1907 クイックビュー STYLE NO. 1906 クイックビュー STYLE NO. 1904 クイックビュー STYLE NO. 1903 クイックビュー STYLE NO. 1902 クイックビュー STYLE NO. 1901 クイックビュー STYLE NO. 1893 クイックビュー STYLE NO. 1889 クイックビュー STYLE NO. 1881 クイックビュー STYLE NO. 1863 クイックビュー STYLE NO. 1858 クイックビュー STYLE NO. 1854 クイックビュー STYLE NO. 1843 クイックビュー STYLE NO. 1842 クイックビュー STYLE NO. 1840 クイックビュー kelenのワンポイント刺繍Tシャツを使ったコーディネート【2日目】 クイックビュー masterkeyのムラ染めオーバーオールを使ったコーディネート【3日目】 クイックビュー chloroの半端袖バンドカラーシャツを使ったコーディネート【1日目】 クイックビュー VOOの硫化染めTシャツを使ったコーディネート【3日目】 クイックビュー RYUのブザムシャツを使ったコーディネート【3日目】 クイックビュー RYUのブザムシャツを使ったコーディネート【2日目】 クイックビュー RYUのブザムシャツを使ったコーディネート【1日目】 クイックビュー VOOのバルーンハーフパンツを使ったコーディネート【1日目】 クイックビュー kelenのバックジップシャツを使ったコーディネート【1日目】 クイックビュー masterkeyのBIGTシャツを使ったコーディネート【2日目】 クイックビュー VOOのリフレクタープリントTシャツを使ったコーディネート【3日目】 クイックビュー お家時間を楽しむコーディネート クイックビュー RYUのリネンパンツを使ったコーディネート【3日目】 クイックビュー RYUのリネンパンツを使ったコーディネート【2日目】 クイックビュー RYUのリネンパンツを使ったコーディネート【1日目】 クイックビュー chloroのバンドカラーシャツを使ったコーディネート【2日目】 クイックビュー kelenの2wayカットソーを使ったコーディネート【3日目】 クイックビュー RYUのモックネックカットソーを使ったコーディネート【3日目】 クイックビュー RYUのモックネックカットソーを使ったコーディネート【2日目】 クイックビュー RYUのモックネックカットソーを使ったコーディネート【1日目】 クイックビュー 傳tutaeeのツナギを使ったコーディネート【金曜日】 クイックビュー 傳tutaeeのツナギを使ったコーディネート【木曜日】 クイックビュー VOOのVOONDAGEパンツを使ったコーディネート【日曜日】 クイックビュー VOOのVOONDAGEパンツを使ったコーディネート【土曜日】 クイックビュー VOOのVOONDAGEパンツを使ったコーディネート【金曜日】 クイックビュー VOOのVOONDAGEパンツを使ったコーディネート【木曜日】 クイックビュー Previous 1 2 3 4 5 … 7 Next 3 / 7ページ RYU 2022 SS Collection 2022 SSコレクション RYU 2020 AW collection 2020 AWコレクション RYU 2019-20 AW COLLECTION 2019 AWコレクション
BRAND CONCEPT
RYUの服作りは「Wit」即ち「上質なユーモア」をコンセプトに一切手を抜かない細部にまでこだわったモノ作りを心がけてナショナリティー・ジェンダーにとらわれることなく本当の意味のHigh Fashionとは何かを日々追求している姿勢がそういった部分にまで反映されています。RYUのブランドポリシーはたとえ着れなくなったり、使わなくなっても手放せないモノを作ることです。
木村 竜也
2002年 渡露
IX international Young Designer Contest(ロシア)審査委員特別賞受賞 2003年~渡英 ウィメンズコレクションブランドのデザイナーアシスタントとしてLondon Collection参加 レザージュエリーブランドの元でデザイン&製作アシスタントとして従事
2004年 10月 アトリエを設けRYU設立
2005SSより これまでにロシアやイギリスなどの様々なフィールドで経験を積み自身のレーベルを立ち上げる為帰国
2008年 9月~アトリエショップ「cobachi store」オープン
2012年 6月~東京、大阪に加えパリにてエキシビジョンを行う
2014年 10月~2015SSより ニューレーベル「alphabet」スタート
2015年 10月~2016SSより プロダクトレーベル「cobachi」スタート
2018年 自身の名をブランド名としたニューレーベル「RYUYA KIMURA」スタート