
aroとはスペイン語で”輪”の意味

スペインのハンドシューズメーカー「Vialis」からつくられたスニーカーブランド"aro"
「お洒落は足元から」よく耳にする言葉ですね。そんなファッションの基本である足元を彩るスニーカーが登場です!
スペインより、長年の靴作りのノウハウを生かし足型やソールのゴムなど細部に拘り、はき心地や機能性に加はもちろん、今までのスニーカーにはないカラーバリエーションやデザインを重視して作られるaroのスニーカーです。

シューズのしなやかさと軽さの理由は構造にあり
aroのスニーカーは、剛さや重さの要因となる厚紙を使っていません。また、ゴムの接着方法はのりで接着するのではなく、オイルなどの混じっていない生の天然ゴムを一つずつオーブンに入れ、塊だったゴムを溶かし靴と一体化する様接着。これによりしなやかで軽いシューズが誕生します。そして、これらのすべてを手作業で行っています。
レザースニーカーでも蒸れにくい MODEL:JOANETA
本革(スエード)とメッシュ素材を使用したスニーカー。メッシュ素材を採用することにより通気性が抜群によくなり、レザースニーカーながら蒸れずに快適な履き心地を実現しています。
スエードの素材感を活かし優しく足を包み込む MODEL:SIFON
本革(スエード)を使用したスニーカー。素材の風合いを活かしたシンプルなデザインと、足を優しく包み込む丸いフォルムが特徴です。アウトソールはグリップ力のあるゴムソールを採用し、靴底にもデザインを施し拘りが伺える仕上がりに。
クッション性抜群で最高の履き心地 MODEL:FINCA
本革(スエード)とキャンバス生地のコンビが抜群にカッコイイスニーカー。非常にクッション性の高いインソールを採用し、履き心地抜群の仕上がりです。

aroとはスペイン語で”輪”の意味
aroとはスペイン語で”輪”の意味を持ち、シンプルで見た人の印象に残りやすい”輪”のデザインモチーフがそれぞれのスニーカーにつけられています。aroのスニーカーを通じて様々な"輪"が繋がり広がっていく。素敵なブランドイメージですね!